2023年■
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2024年■
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
2025年■
2023年1月
2023年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
令和7年7月25日(金)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
点灯後、ポツポツと釣れだしたものの勢いなく、
最後までポツポツ。
たまにプチラッシュ
。
新子が主体でした
。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
10~45杯
令和7年7月24日(木)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
点灯後、ポツポツと釣れたもののしばらく沈黙。
そして、また、ポツポツと、しばらく粘ってみましたが、
弾む気配なく、船団から離れ、少し沖のポイントへ移動。
移動後、間もなく
ペットボトルくらいのが釣れ始め
、
勢いは無かったですが、
絶え間なく釣れてくれて、やれやれ、一安心
。
小学生の子もがんばってくれました
。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
11~30杯
令和7年7月22日(火)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日は、明るいうちからポツポツ釣れ始め、
点灯後はコンスタントに釣れました
。
後半少しペースダウンしましたが
大漁でした
。
小ぶりな新子が主体ですが、良型もまじり、
このフィーバーがいつまで続くのかな?
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
46~91杯
令和7年7月21日(月)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
1箇所目のポイントは、イカの反応が薄く、
しばらくしてすぐに移動。
移動後は、ポツポツ釣れ始め、
最終まで誰かの竿が曲がっていました
。
日替わりで状況が変わるので、困りますね。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
※本日の場所は、
非常に電話が繋がりにくいところで
、
お電話頂いた方に折り返しの連絡もできず
申し訳ございません。
明日は予定どおり出船いたします。
また、電話が繋がりにくい場合は、
メッセージを送信していただけると助かります
ので
よろしくお願いいたします。
マイカ
15~53杯
令和7年7月20日(
日
)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日は、三連休のなか日ということもあり、
船の数が異常に多かったですね。
浅場のポイントに入って釣り開始。
点灯後、定刻の8時から釣れ出しましたが、
勢いなくポツリ、ポツリ
。
しばらく喰い下止んで、また、ポツリポツリ。
そんな感じで
全体の数は伸びませんでした
。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
5~20杯
令和7年7月19日(
土
)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日も南風が強い予報だったので風裏のポイントで。
点灯後、
しばらくしてポツポツ釣れ出しましたが
連続せず
、
やはり22時以降は、ほぼ止まってしまいました。
まだ、船の下にはイカは居そうなのですが...
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
3~22杯
令和7年7月18日(金)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日も南風が強い予報だったので
風裏のポイントで。
お決まりの
20時ころからポツポツ
釣れ出しましたが、
ラッシュもなくポツポツ
。
22時以降は、ほぼ完全にストップ。
最後は、
サバの群れに囲まれて
イカはどこへやらの状態でした。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
1~12杯
令和7年7月15日(火)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日は、
予報以上の強風
のなか
がんばっていただきましたが、
アタリが取りづらく苦戦しました
。
風が落ち着いた頃には、
アタリも遠のき数が伸びませんでした。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
2~13杯
令和7年7月13日(
日
)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日は、南風が強く、結構船が揺れました。
釣れだしは、
遅めでしたが最後まで釣れてましたね
。
サイズもペットボトルくらいのが標準でした
。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
2~31杯
令和7年7月12日(
土
)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日は、土曜日ということもあり、
前日の場所は船で超満員。
点灯後、
小ぶりなマイカがポツポツ
。
ときどき、型の良さそうなのもあがりますが、
最初から最後までポツポツ、
盛り上がりが無かったですね。
多い人で15ハイでした
。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
令和7年7月11日(金)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日も沖は潮が速かったのでパラ流し。
1箇所目は、点灯直後から、
サバの大群
に囲まれ、
即移動。
2箇所目でしばらく頑張っていただきましたが、
イカの気配薄くまたまた移動。
次は潮の緩そうな磯側へ。
やっと安定して釣れだしました。
移動した時間もかなり遅かったので、
少し残業して
なんとかお土産確保できました
。
小ぶりマイカが主体ですが、
多い人で27ハイ
、
平均20ハイ弱
でした。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
令和7年7月6日(
日
)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
潮の緩そうな場所を探してうろうろ。
点灯する前から
、
マイカがダブルで上がってきたので
、
期待したのですが点灯後もポツポツ釣れるものの弾まず、
後半は失速でした
。
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
1~20杯
令和7年7月5日(
土
)
半夜便
仕掛け:イカメタル&オモリグ
今日は、湾内からうねりがあり、
湾口でてから、更にうねりが...
ゆっくり進みながらポイントへ到着。
時折、大きな波がくるなか、
皆さんに頑張っていただきました。
小ぶりなマイカが主体でしたが
、
数は釣れましたね
。
船中296ハイ
でした。
やっと
夏のマイカ釣り
って感じが出てきました
🎵
皆さま、お疲れさまでした。
本日もありがとうございました。
マイカ
10~44杯